isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
お誕生日の贈り物に 女性のための防災セット
 9月生まれの友人が、お誕生日に「防災セット」が良いなぁ〜というリクエストにこたえて「女性のための防災セット」を贈りました。
 防災士8名と災害備蓄管理士2名が選んだ「最強の防災セット」と紹介されており、雨水の侵入を防ぐ止水ファスナーで雨の避難も心配ありません。そのうえ、女性になくてはならないものが別に用意されてありとっても機能的です。



 内容は、リュック、ランタン、長期保存乾電池、防寒アルミシート、非常用給水バック、10年保存水、5年保存おにぎり、ライスクッキー、7年保存ウエットティッシュ、簡易トイレ5回分、水に流せるペーパー、個包装マスク、お口スッキリシート、圧縮フェイスタオル、歯ブラシセット、天然ゴム背抜き手袋、レインポンチョ、ブルーシート、カラーホイッスル、防災マニュアル、救急ポーチセット(ナイロンポーチ、不織布三角巾、ポリエチレン手袋、絆創膏、安全ピン、綿棒)あと女性に必要なセットが入っています。
 9月1日は、関東大震災が起こった日で「防災の日」と定められています。災害への備えの強化、防災意識の向上を促す日とされています。
| isako | - | 22:46 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS