isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
悠仁さま 成年式に臨まれる 40年ぶり
 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまの成年式が本日行われ、成年になった証しとして天皇陛下から授けられた冠をつける「加冠(かかん)の儀」が皇居・宮殿で執り行われました。



 ネットで生中継していた儀式を見ていました。成年式の始まりは聖武天皇の元服と言われ、天皇陛下から授かった成年の冠を付け、まるで平安絵巻から飛び出してきたようでした。
 成年式は、皇室に生まれた男子が対象の儀式で、秋篠宮さま以来40年ぶり。「加冠の儀」は宮殿・春秋の間で執り行われ、秋篠宮ご夫妻らが見守る中、古式ゆかしい装束に身を包んだ悠仁さまの頭上に成年用の冠がかぶせられました。
 さらに、天皇陛下から国内最高位の勲章である「大勲位菊花大綬章」を授与され、宮殿での一連の儀式・行事を終えられ、悠仁さまは成年皇族の仲間入りをしました。
| isako | テレビ・新聞等の情報 | 22:17 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS