isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
地域密着型施設 地域で盆踊り 
 当施設は、地域密着型施設で運営推進会議においても地元自治会長、民生児童員の方に出席して頂いています。先月、盆踊りのご案内を頂き自治会長にご挨拶に行って来ました。18時30分から始まり、尼崎市長が19時30分頃お越しいただけるというので、役員さんは19時まで夕食休憩に行かれたそうです。
 始まる前ではありましたが、開催場所の公園に出向き、自治会長にお会いしてきました。「暑いので…(役員は)休憩に行っています」と話され、開催まで少しの待ち時間がありました。利用者さま、入居者さまにご参加頂ければいいのですが、暑さと高齢とあって屋外での参加は難しく参加はご辞退させて頂きました。
 この場所から10分くらいのところでも盆踊りが行われていました。コロナの自粛があけ各地で盆踊りが開催されています。暑い中、役員の方々ご苦労様です。

| isako | 仕事・医療・看護・健康に関すること | 22:53 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS