isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << September 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
こんなこと、あんなこと 人のつながりに感謝の一年
 ブログをご覧の皆さま、2023年もあと少しで終わろうとしています。今年は新型コロナウイルス感染症が5類に移行され、制限された生活から感染拡大以前の生活に戻りつつありイベントも徐々に再開されています。



看護小規模多機能型居宅介護は開所から4年目
 看護小規模多機能型居宅介護が2020年の開所から4年目を迎えます。1月から介護支援専門員が交代となり新たな視点で運営することとなりました。同時に尼崎エリアマネージャーとして介護付き有料老人ホームと看護小規模多機能型居宅介護の2施設統括も兼ねることになりました。
 月2回faxで(病院・居宅・老健)相談会・見学会をご案内しらところご希望が数件あり利用者紹介につながっています。4年目にして11月において過去最高の売上高になりました。
 2名の常勤介護福祉士は、昨年の喀痰吸引(口腔・鼻腔)に続き、気管カニューレからの喀痰吸引実習が終了しました。
 看護師は、常勤1名、夜勤アルバイト1名が増え、医療度の高い泊りサービスが充実しました。



尼崎市コミュニティ活動功労者表彰
 イベントや研修会などが再開されました。潮江社会福祉連絡協議会では盆踊り、小田まつり、秋祭りなどのイベントや日帰りバス旅行も行いました。
 2004年〜始めた地域ボランティアですが、これまでJR尼崎駅北側を中心にまちづくりを行い(潮江まちづくり協議会)、放置自転車対策(スマイル歩道推進委員会)のプロジェクトチームに加わるなどして来ました。
 約20年を経て、このほど、「令和4年度尼崎市コミュニティ活動功労者表彰」を頂きました。
 JR尼崎駅北側は駅前を中心に利便性の良さから関西で住みやすいまちとして注目を集めました。昨年同様活動を続けたいと思います。
 更生保護活動は7年目の更新となり月日が流れるのは早いと実感しています。今年初めて日帰り研修旅行に参加しました。
 テニスは、これまでノアとラウンジ2つのテニススクールでしたが、4月からテニスラウンジ一本(中級)に変更しました。
 上級のクラスでレッスンすることもありますがハードの中でも楽しさを感じるようになりました。テニスを始めた当初の目標「友人と一緒のクラス(中級)でテニスを楽しむ」は達成できとても嬉しいです。









今年も一年ありがとうございました
 今年一年ありがとうございました。新型コロナウイルス感染症での約3年間の自粛生活は5類に移行されても影響が残っています。
 特に感じるのがタクシー台数の少なさです。足が不自由な母など高齢者の足がなくなり生活に支障もあるようです。
 今年一年を振り返りますと、「人とのつながりに感謝」の一年でした。職場においても公私ともに人に助けられ充実した日々を送れました。
 また、数年間、解決していなかった案件が解決へと向かい、約3年間連絡が途絶えていた友人とも再会することができました。息子たちもそれぞれ新たな方向へと決断し頑張っているようです。
 世界では戦争が続いており平穏な日々に感謝する一年でした。「医療」から「介護」へと働く場所は変わりましたが、人が人らしく生きる場所は「在宅」です。どうすれば住み慣れた「在宅(自宅)」で生活が続けられるのか…。老老介護、認認介護の時代、限られた人材と財源の中、知恵を絞って援助することの難しさとやりがいを感じています。
 これから、例年通り潮江素盞嗚神社に向かいます。長くなりましたが、ブログをご覧の皆さま良いお年をお迎えください。
 ブログアクセス数は12月30日までで15万4567回でした。ありがとうございます^_^
| isako | あんなこと、こんなこと… | 19:48 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS