初夏のような暑さと梅雨のような空模様…。じめじめと不快な気候になりました。半袖でちょうどいい暑さだった今週はじめから一転、昨日から半袖では寒い気温になりました。
明日は最高気温が22度くらいで4月中旬の気温とか…。蒸し暑いのでついエアコンをかけてしまいますが、夏風邪の原因になりますので、外気温との差は5〜6度にとどめる方が良いです。
今日は高校時代の友人と3人で数年ぶりにランチをしようと決めていたのですが、昨日、友人の一人から「お母さんが急変して入院した」とのことで急遽取りやめになり日中自宅で過ごしました。途中、母をお花の教室まで送り迎え‥など。雨がひどい時間帯だったのですが、転倒もなく良かったです。
午前中掃除機をかけてファンヒーターから扇風機に入れ替えをして年賀状の整理など何かと忙しく過ごしました。
夜は19時〜地域の集まりがあったのでレインコートに長くつをはいて徒歩で行きました。明日9時〜潮江連協防災訓練が予定されています。雨が上がってくれたらいいのに…と願っています。
胡蝶蘭の報告が遅れました。あれから一つずつ花が咲き、白い胡蝶蘭は美しいままです。花の後ろから見ると淡いピンク色に見えます。