isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << December 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
あんなことこんなこと… 一歩前へと進んだ一年
 ブログをご覧の皆さま、今年も残すところ数時間となりました。この一年を振り返りますと、公私共に、また日本にとっても色んな出来事があった一年でした。
全面建て替えに着手、公益法人の移行準備着々 
 昨年の理事会で建て替えが承認され、5月より工事が着手されました。今ある敷地内での工事のために、1期工事(建物半分)を来年5月頃に、2期工事(残り半分)を完成させ、全面完成は平成26年秋予定です。
 また、民主党による事業仕分けで、公益法人の見直しということになり、当院は引き続き、公益財団法人としての移行手続き中です。承認されれば、来年4月に新公益財団法人となり、理事、監事、評議員人事も交代され、新体制となります。そして、今年は、近畿厚生局から、当院では初めての適時調査があり、ここからまた一歩… 大きな仕事が多々あった一年でした。


11月マニュアル、看護手順の改訂に時間外で行う看護師長

管理組合、理事長の大役… 理事役員に感謝 
 管理組合理事長の任期は2年間。来年2月の定期総会で任期満了となります。今年一年、8人の理事が力をあわせて活動した1年間でした。
 10年来進まなかった当敷地の諸問題については、11月の臨時総会において、規約の一部改正が承認されました。区分所有者の4分の3以上の賛同が必要な案件であるため大きな一歩と感じました。
高齢者等見守り安心事業がスタート 
 潮江社会福祉連絡協議会(連協)の活動では、潮江まちづくり協議会が117回を迎えました。JR尼崎駅北側には高層住宅が今後も多く建つ予定で、益々JRの乗降客も増えることから、駅舎の改築工事が決まりました。まちづくり協議会では、安心・安全のまちづくりを目指し協議中です。
 また、潮江地区は高齢者が多い町でもあります。尼崎市では高齢者等見守り活動が始まっており、潮江においても約70人の推進員、協力員により、来年から活動を始めることにしています。

2012、今年を表す漢字一字は「金」 
 今年選ばれた一字は「金」。ロンドンオリンピックでは、日本人が大活躍、多くの金を獲得しました。また日本では、平安時代以来、932年ぶりに広範囲観測となった「金環日食」。
 また、ノーベル医学・生理学賞に選ばれた京都大学の山中伸弥教授は、利根川進さんに次ぎ25年ぶり2人目。今後、人工多能性幹細胞(iPS細胞)は、多くの難病の治療の第一歩となります。
 衆議院選挙では民主党が惨敗。期待された第三極への得票は伸びず、安定感がある自民党へ票が集中しました。今の日本は難題が山積していますが、若い人も高齢者も安心できる社会を作ってほしいと願います。


2月伊勢神宮には叔父、叔母と一緒に


8月天の橋立から念願だった成相寺に行きました


10月日の出バレー同窓会 Eチームのメンバー

今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。 
 こんなに色んなことがあった一年でした。母とは、2月に伊勢、3月に有馬、8月に天の橋立と近場ですが、一泊旅行ができました。日の出バレーボールの同窓会、厚生会旅行、連協理事研修、宇治・京都へも… 従姉妹の手術、骨折したこと等々…。
 そして、読売新聞朝の連載「川に光2」は、タミーを救い出した動物たちには感動の連続…。甘えたで、人間不信で、自分勝手なビル丸の心の変化には心を打たれました。ビス丸にも「金」をあげたいですね。
 今年一年、振り返ると色んなことがあった一年でした。何気なく四季は移り変わりますが、一年、一年、同じことの繰り返しではありません。人との関わり、出来事も、一年毎に違うのですから…。
 ブログを見ていただいている方々へ… 昨年に続き、10万件を超えるアクセスに大変感謝しています。ありがとうございました。
| isako | あんなこと、こんなこと… | 20:49 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS