isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
介護保険レンタル対象 階段昇降機デモ
 自宅⇔施設の送迎時、階段を昇降する際車いすごと抱えたりして昇降しています。施設会議の際に、介護保険レンタル対象の階段昇降機があると聞き、デモ機で実際に動かしてみました。
 デモ機の階段昇降機は、「ハンドグリップの中に角度センサを内蔵。階段昇降時に機体を前後方に傾け過ぎると振動で操作者にお知らせします。L型の昇降フットで、安定した着地を実現。万が一、バランスを崩した場合でも、セーフティーアームがロックされ前方へ転落する心配もなく、安全に昇降します。階段のヘリでは、セーフティブレーキが働き、滑り落ちる心配はありません。」と紹介されています。実際に使ってみると、女性一人でも楽に安全に階段昇降ができますが、玄関から居間に入る段差に対応することができず(階段昇降のみ)車いすを乗り換えることもできないことから、使用することができないと判断しました。外出時の公園などの階段昇降には適していると思います。残念です…。レンタル費用は1割負担の方で月5000円だそうです。

| isako | 仕事・医療・看護・健康に関すること | 22:51 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS