isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
令和7年度介護支援専門員 更新B研修始まる
 令和7年度介護支援専門員 更新研修B・再研修が始まりました。私は、平成10年だったか…第1回介護支援専門員に合格しており、尼崎市内の病院で働いていたころ、看護部長と介護支援専門員を兼任し入院から退院まで相談業務を行っていました。当時は更新研修はなく、更新研修が始まったのは平成19年からでそれ以降5年に1度更新研修を受けなければならなくなりました。
 ですので、初の更新研修です。介護施設の管理者をして5年となり、せっかく合格したので、介護支援専門員についても深く知っておこうとこの度更新研修を申し込みました。
 コロナ禍以降ということもあって、ZOOMを推奨しているようです。9日間のうち会場に行って研修を受けるのは最終日のみです。4月10日から、eランニングでの研修ですが中々進まず目が疲れます。eランニング1日〜4日分を5月15日までの間いつでも研修をうけることができます。最終は8月になります。

| isako | 仕事・医療・看護・健康に関すること | 21:49 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS