isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
大阪・関西万博 明日午後2時から開会式
 大阪・関西万博が明日開会式を迎えます。午後2時からで、天皇・皇后両陛下、秋篠宮両殿下は本日、大阪・関西万博を視察されました。
 大阪・関西万博は、大阪湾の夢洲(大阪市此花区)の会場内にある大催事場「シャインハット」などで開かれます。数日前に500円記念硬貨も発売されました。
 明日は、天皇・皇后両陛下と万博名誉総裁の秋篠宮さま、同妃紀子さま、石破首相や参加国の代表らが参加されます。
 開会式のテーマは「Re−connct 巡り、響き、還り、繋がる」。大阪・関西万博は13日に開幕し、日本と海外の158カ国・地域7国際機関が参加し10月13日までの184日間開かれます。



 入場チケットは原則として公式サイトから買う電子チケット。購入するには、8文字以上、20文字以内の万博IDを設定したうえで、パスワードや氏名、生年月日を入力し、なりすましを防ぐためメールなどで2段階認証を行う必要があります。(来日日時も予約)。
 開会が近づき伸び悩んでいた「前売り券」が伸びているようです。3月27日〜4月2日の1週間で約20万枚を売り上げ、6倍以上に増えました。前売り券は、こういった購入手続きが不要で、東西2か所の入場ゲート前の売り場で購入し、そのまま入場できることから「駆け込み」と思われています。
| isako | テレビ・新聞等の情報 | 22:20 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS