isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
大阪万博55年ぶり 雨、通信障害 初日課題も多く
 大阪・関西万博が昨日から始まりました。大阪で万博が開催されるのは、1970年の大阪万博以来55年ぶりのことです。
 当日のお天気はあいにくの雨で寒い一日…。万博協会では、来場日時の指定やパビリオンの予約制を導入し「並ばない万博」を掲げていたにも関わらず、入場ゲートは混雑し、人気のパビリオンでは長蛇の列だったと報道されていました。
 また、あいにくの悪天候の中、屋内で待機する場所も少なかったようです。雨の影響で次世代の移動手段「空飛ぶクルマ」のデモ飛行は中止となりました。
 来場者が殺到する中、スマートフォンの通信障害でパビリオンの当日予約ができなくなる事態が生じるなど課題が多かった初日でした。
 スマートフォンの通信障害の原因は、多数の来場者が待ち時間に動画視聴などでスマホを一斉に使ったためとみられています。

| isako | テレビ・新聞等の情報 | 22:40 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS