isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << October 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
会社全体研修 BCP研修「災害編」
 会社全体の研修が行われました。BCP「災害編」です。・2025年5月28日に可決され改正となった防災対策基本法では、被災者宅・車中泊へ「福祉サービスの提供」が明文化された…具体的に、どう被災者宅や、車中泊している被災者の元へ、福祉サービスの提供を行うのか…。オンラインで研修しました。
 施設系、訪問系、在宅系とそれぞれ対応が変わります。有事の際に安全な場所での避難が優先されるのですが、それが、在宅なのか、避難場所なのか、施設なのかの判断をしないといけません。
 こういったことも含めて講師のお話を聞いたのち机上訓練を行いました。自分がいる施設の地震の揺れ、液状化、浸水予想(程度)がわかるアプリがあります。こくみん共催の「地盤サポートマップ」で検索して確認するとよくわかります。

| isako | 仕事・医療・看護・健康に関すること | 22:41 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS