![]() 2025.07.06 Sunday
砂の美術館 鳥取砂丘の砂を使った彫刻
潮江社会福祉連絡協議会理事研修一泊旅行で「砂の美術館」を見学しました。「砂の美術館」は、鳥取砂丘の砂を使った彫刻で「砂像」を専門に展示している施設です。今回見学した作品は「砂で世界旅行・日本」です。展示期間は、2025年4月25日〜2026年1月4日までです。
日本の神話、弥生時代、飛鳥時代、鎌倉時代、奈良時代、蒙古襲来、南蛮貿易、キリスト教と鉄砲の伝来、戦国時代(画像)、平等院鳳凰堂、日本の風景、浮世絵、江戸時代、明治維新、黒船来航と開国、日本の自然、日本のポップカルチャー(画像)が砂で造られていました。 制作中の様子を見学しましたが、砂と水だけで造られていると説明がありました。スケールの大きさに圧倒されました。すばらしい〜! ![]() ![]() ![]() |