![]() 2025.03.23 Sunday
祥月命日お墓参り 潮江連協会長会議
3月23日は妹の祥月命日にあたりお墓参りに行ってきました。3月5日に生まれ23日に亡くなった双子の妹です。「生きていてほしかった… 見守ってくれてありがとう」という思いがいつも心にあります。
9時から潮江連協会長会議の準備があり、それまでに間に合うように、昨日からお花、お供えを買っておき、7時すぎに出かけました。 澄みきった青空で風もなく墓参り日和でした。お彼岸でもあり、境内にあるお墓のほとんどにお花が入っていました。 ![]() 9時過ぎから準備をし10時〜会議が始まりました。議題は、4月開催予定の「理事総会」に向け資料確認を行いました。今年は5年に一度の国勢調査があります。各福祉協会の会長が行うことが基本で、選んで名簿を提出することになっています。(できない人の要件もあります) 5月には、自主防災訓練を行う計画をしています。水害は垂直避難が基本となりますが、高齢者が多く高い建物がない住宅密集地域での避難路の確保が課題です。空き家問題、歩きたばこ罰金、中川地下道問題など議論し約1時間で終了しました。 ![]() |