![]() 2023.05.17 Wednesday
実家の母〜機能訓練等 介護保険で訪問リハビリ開始
実家の母のことですが、コロナ禍で外出が減ったりカーブスの体操に行けなかったりして筋力が低下しています。
下肢が重く歩くのに時間がかかり、それが悪循環になっているようです。先月、お花の教室が変わるので、一緒に場所を確認に行ったのですが、その翌日筋肉痛に、その翌日膝が痛くて立てないとのLINEがありました。 仕事帰りに行って見ると変形性膝関節炎にようだったので膝に冷えピタを貼りカロナールを飲ませて安静を促しました。そして数日間経過し、やっと室内を歩けるまで回復しました。 その後、頻繁に足の不調を訴え、症状は、足が重い、足に力が入らないなどで下腿部が腫れるのでかかりつけ医からは利尿剤をもらっています。 水が多い浮腫(むくみ)というよりリンパの流れが悪い腫脹(はれ)のような感じです。私がリハビリ・マッサージをすることもありますが、ケアマネージャーを通して今日から訪問リハビリを入れることにしました。 ![]() ![]() |