isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << September 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
潮江連協 敬老の祝い品配布準備
 敬老の日を前に、潮江社会福祉連絡協議会では、明日配布するお祝い記念品「銀装のカステラ」を配布する準備を行いました。
 潮江社会福祉連絡協議会に所属する福祉協会は、11あり、100歳以上の対象者はいません。11福祉協会で70歳以上の方(会員のみ)は1063人で、昨年に比べると50人ほど減っています。各福祉協会に5人くらいずつ減り(施設入所などで会員から外れるなど)全体で約50人の減となっています。明日朝9時〜各福祉協会役員を中心に会員のご家庭に祝辞とともに配られます。
 以前は、赤飯なども配られていましたが、日持ちがしないなどの理由からカステラにしています。銀装のカステラは、新鮮な卵、もち米から作られた水あめ、まろやかな味わいの純粋蜂蜜や特別に精選・製粉された小麦粉など、厳選された、安全・安心な天恵の素材を大切にして創られています。(ネットから抜粋)食べやすく日持ちがすることから数年前からカステラにしています。
 
| isako | 潮江社会福祉連絡協議会 | 22:51 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS