![]() 2023.03.15 Wednesday
看多機 病院、居宅介護事業等等 相談・見学会
看護小規模多機能型居宅介護施設で病院の退院調整担当、居宅介護事業所向けの相談会・見学会をしました。
3月初めにファックスでご案内したところすぐに返事があり、午前10時〜1病院、午後3時〜1居宅介護事業所が来られました。 2020年にコロナ禍に開所した当施設ですが今年の7月で3年を迎えます。これまで頂いたご相談件数と利用された人数をたすと約100件となります。 看多機は、医療、看護が必要な人が多く、入院、入所、看取り‥入れ替わりが多いのが特徴です。 今日のご相談は、医療施設を退院後在宅に帰るワンクッションとして1週間程度泊りたいという要望です。というのは胃ろうなど家族指導が必要なのにコロナ禍のためできず、そのまま退院となるケースがあるからです。 泊まりの間、看多機の看護師が家族への指導をして在宅生活が可能だと見極めてから帰す方が退院後の生活がスムーズになると思われるからです。 また、現在デイケアに通っているが、神経難病で今後医療度が高くなるであろうと思われるケースや、認知症対応など様々でした。 医療施設、老人保健施設、特別養護老人ホームなどの入所ではなく、在宅に帰すためのサービスの選択肢として「看護小規模多機能型居宅介護」を選んで頂ければとお話ししました。 和やかにお話しができました。相談・見学会は当面月1回を基本にご案内し、予約制で開催することにしています。 ![]() ![]() |