![]() 2023.03.03 Friday
3月3日ひな祭り 出入り口自転車と車の事故
今日はひな祭りですね〜我が家も施設もお雛さまを飾りました。我が家は木目込みのお内裏様(お殿様)とおひな様です。
お内裏様の位置が右?左?どちらか…?いつも迷います。京都や近畿地方の飾り方と関東などの飾り方が違うようです。近畿地方は向かって右にお殿様を飾るようです。そうなった由来もあるのですが…。 さて…記事のタイトルの自転車事故と車の事故ですが、今日の18時45分頃、マンション近くのコンビニ前で事故に遭いました。 自転車で歩道を走行中にコンビニから出て来た車が車道に出ようとした際、自転車の後輪あたりにぶつかりました。(私は車の左から進行) 走行中に後方で車が発進するのが見えたので「ひかれる〜」と思った瞬間でした。すごい衝撃でしたが何とか転倒せず持ちこたえられました。 私がその場で呆然として、車もそのまま止まったまま、どうしていいのか次の行動に移せませんでした。周囲には大勢の人が目撃しています。 すると、交差点で信号待ちしていたと思われる東警察の警察官が、「すごい音がしたんですが、事故じゃないですか」と来られ運転手に聞き取りされ対応してくれました。運転手は前をよく見ていなかったと思われます。 警察官から「体は大丈夫ですか」と聞かれ、車のミラーが腰部あたりにあたったようで違和感があり自転車後輪に車の白い塗料がついていました。 あとは警察の方が運転手と私に聞き取りされ、事故扱いで処理しました。今のところ、身体は大丈夫そうですが、歩道をまたがる車の出入り口(特にコンビニなど多くの車が出入りする)は危険です。 ![]() ![]() |