isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << February 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
節分〜恵方巻と鰯 宝種木で家を清める
 節分の今日は仕事でした。恵方巻は仕事前にファミリーマートで購入し、仕事帰りに行ったスーパーでは恵方巻は完売しており、鰯も焼いたものしかありませんでした。数日前から広告で恵方巻の発売について情報がありましたが、予約もせずに今日になってしまいました。
 ファミリーマートでは午前7時30分頃に行きましたが、ほとんどは予約対応で当日発売の恵方巻は一種類1つづつしかありませんでした。
 玉子やかんぴょう、穴子が入った恵方巻を購入し、仕事が終わってから西南西に向かって黙って食べました。
 我が家では、節分に「宝種木」をくすべて家を清めます。金剛寺でお分けいただく「宝種木」で、節分の日にくすべて煙を家の隅々に行きわたらせ、家を清めるのです。災いや障りが取り除かれるとされています。



| isako | 私の時間・ボランティア・テニス | 22:07 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS