isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
看護小規模多機能型居宅介護で 七夕飾り
 7月に入り、もう半年が過ぎました…。スタッフは口をそろえて「(一年)早いね〜」と…。7月に入り看護小規模多機能型居宅介護では、七夕飾りをしました。
 地域から6月29日に笹を頂き、氷水とエアコン入りの室内でできるだけ緑の葉っぱのままの状態を保ちました。
 あらかじめ飾りと短冊は準備していたのであとは笹に飾るだけ…。お願いことを書いた短冊を見ると楽しくなります(*^^*)
 ロマンチックな愛を祝う「七夕祭り」…。このお祭りは中国の神話に由来しており、機織りの少女「織女」と牛飼いの「牛郎」という2人の恋のロマンチックな伝説を祝うものです。
 日本で親しまれている七夕は、日本に昔から語り継がれている「棚機津女(たなばたつめ)」という伝説。豊作を祈る風習などが含まれているそうです。
 7月1日で看護小規模多機能型居宅介護開設から5年となります。


 
| isako | - | 21:58 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS