isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
社会を明るくする運動 尼崎市中央集会
 社会を明るくする運動があまがさきキューズモール2階で行われました。尼崎市少年音楽来のトランペット隊の演奏から始まり、開会の挨拶ののち、松本眞尼崎市長に一日保護司会長委嘱状が交付されました。
 委嘱された尼崎市長は、暑い中、更生保護ぺんぎんの「ホゴちゃん」とあまがさきキューズモール「あまがーが」の着ぐるみたちと共に「社会を明るくする運動啓発パレード」に参加されました。
 社会を明るくする運動は、7月が強化月間とし全国でイベントが行われています。今日の様子は、ベイコムで放送されます。尼崎市保護司会ホームページ」で放送のご案内があります。
 保護司の活動のシンボルカラーは「黄色」ですが、このカラーは「幸せの黄色いハンカチ」のシーンから着想したものです。保護司は、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支えるボランティアです。



| isako | - | 17:03 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS