![]() 2025.04.13 Sunday
令和7年度 潮江社会福祉連絡協議会理事総会
午前9時から潮江福祉会館総会に続いて、10時から令和7年度潮江社会福祉連絡協議会理事総会が開催されました。
潮江福祉会館総会は、コロナ禍以前とコロナ禍以降の使用状況が変わり、収支にも変化がありました。たとえば葬儀に関して、人の集まりが少ない「家族葬」が増えています。 また趣味の会の集まりも減少しコロナ禍前の水準に戻りません。運営方法の見直しを検討することになりました。 潮江社会福祉連絡協議会理事総会は、理事総数54名中、参加理事は18名、委任状34名、議決権行使(全て賛成)2名で、総会は成立し議事進行となりました。 令和6年度事業報告及び会計報告と会計監査は全員賛成。続く令和7年度事業計画及び予算(案)も全て賛成でした。 総会後、令和7年度常任理事会(会長会議)を行いました。来月行われる防災訓練について、ポスターを掲示し参加を呼びかけることにします。今年は、自宅からあまがさきキューズモール2階デッキへの避難誘導と潮江緑游公園での貯水水槽からの給水訓練を行います。私は書記として総会議事録、会議議事録を作成しています。 ![]() ![]() |