isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
尼崎市 4月から妊婦検診エコー全額負担
 尼崎市は、明日4月1日から妊婦検診の際に胎児の成長を確認するためのエコー(超音波)検査を全額公費負担とします。
 これまで全14回の妊婦検診のうち、エコー検査の助成は6回までで7回以降については自己負担でした。妊婦の「赤ちゃんの姿を見たい」という気持ちに寄り添い、経済的負担をなくすために全額負担となったようです。胎児を立体的にとらえる「3Dエコー」などは対象外です。
 金券方式ではなく、検査項目などが記された受診券方式を採用。受診券では検査項目が決められており検査結果を医師が書き込んで市保健所に送る必要があります。市側は母体の健康や胎児の状況が把握できるメリットがある。同市と大阪市を含む近隣市の計34の委託医療機関でサービスを提供します。

| isako | 尼崎と地域の情報 | 22:08 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS