isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << March 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
マンション自治会総会 出席者役員除く4人
 当マンションの自治会(福祉協会)の総会がありました。管理組合と別組織です。事業報告ではほとんどが潮江社会福祉連絡協議会の行事です。唯一、夏祭りのバーベキューが単独行事となっています。
 117軒中、自治会加入は107世帯。委任状73、出席者は役員含めて11名でした。役員を除くと4名です。昨年も同様の人数でした。役員も代わることなく同じメンバーで承認されました。
 出席者からは、いつ起こるかわからない自然災害に関して、避難方法、備蓄等について、マンション自治会独自のマニュアルがほしい、防災訓練の予定はないのか?などの意見がありました。
 廃品回収のついて、収入のほとんどがアルミ缶で、新聞などの古紙は10キロで10円。古着はお金にならないそうです。廃品回収日以外の日に倉庫の前に古紙などが置いてあることがあり、ごみの分別や廃品を出す日など、周知を図るべきでは…?とのご意見もありました。

| isako | 潮江社会福祉連絡協議会 | 22:33 | - | - |


 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS