isako's blog

日々の自身の日記から、医療・看護の情報、地域の活動と情報を発信しています。
医療現場での様々な問題や、地域で取り組んでいる多彩な行事などをご紹介します。
ご意見ご感想は「熊谷衣佐子のホームページ」のメールアドレスから返信して下さい。
  << April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
尼崎市 空き家の売買を促す取り組み
 総務省のまとめでは、2023年10月時点で全国の空き家は900万戸に上ります(過去最多)。全国的に空き家が増加ずる中、尼崎市では新年度から空き家の売買を促す取り組みを始めます。放置されている家屋の相続人を見つけ出して相続登記を進めるため司法書士と連携し、所有者と伴走して支援するかたちで、空き家の不動産市場での流通を図ることとしています。
 尼崎市内の空き家は2020年度末で8245戸で、そのうち修繕する必要がなく、すぐに住める状態なのは1498戸で、少し手を入れるだけで住めるのが3485戸あるが、相続登記を済ませていない建物も多いようです。
 尼崎市は、空き家対策推進事業として新年度予算案に240万円を計上し、2025年度に50戸程度の補助ができる見込みです。
 また老朽化の長屋解体に対して大家に解体費用の一部を補助して、新たな土地利用を促す予算に120万円を計上しました。

| isako | 尼崎と地域の情報 | 22:25 | - | - |


CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS