![]() 2021.01.01 Friday
新年あけましておめでとうございます
ブログをご覧の皆さま、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年も新年は潮江素盞嗚神社で迎えました。いつもなら除夜の鐘が鳴る前から参拝者の長蛇の列ですが、今年はそんな光景も見られませんでした。 風が強く寒いこともあったかも知れませんが、例年の1割ほどに感じました。ご朱印を求める忍たまファンの姿もなく異例でした。 新型コロナウイルスの感染者数が東京で1330人だったと報道があったこともあり皆さん自粛しておられるのだと思いました。 神社では、参拝者同士の距離を取る策や、おみくじの前に手指消毒、ビニールカーテンなど、感染防止対策をしながら参拝者を迎えていました。 午前3時頃までかかる初もうでですが、今年は午前1時には終了し、2時間も早く帰宅しました。 朝は8時頃起床し、母を乗せて私の運転で金剛地へお参りに行って来ました。道がはっきりわからないので、甥の運転する車の後ろをついて行き、行きも帰りもスムーズに行けました。 夜にやっと落ち着き、息子とお雑煮を食べて、年賀状を楽しみに読ませて頂きました。新年の挨拶のLINEが入りLINEの時代ですね〜 ![]() ![]() ![]() |