![]() 2016.07.24 Sunday
尼崎に集まった忍たまファン〜盛り上がった抽選会
7月26日の潮江文次郎の日を前に、「尼崎地域めぐりファンのつどいin潮江」を潮江素盞嗚神社で開催いたしました。
昨年は、尼崎市が主催でしたが、今年から、潮江社会福祉連絡協議会が引き継ぐ形でほぼ同じ内容で行いました。 尼崎市主催の時は、あらかじめ200人定員で申し込み制だったそうですが、今回は事前申し込みなしでの開催でした。 先日、15日〜24日までの間、潮江素盞嗚神社に訪れた忍たまファンは約500人だったので、何人来られるのか全く見当がつきませんでした。 午前中はボチボチでしたが、お昼を過ぎた頃から、次々に来場され境内に多くのファンが集まって来ました。 お楽しみは「抽選会」。午後2時〜景品は全ての人に。多めに用意していた景品は、再度総代とジャンケンゲームでファンにお配りしました。 一人2個の景品をゲットした人がほとんどで、とても喜んでいただけました。尼子騒兵衛先生からもたくさん景品をいただき、ファンの皆さまはとても感激していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 尼子先生から頂いた 献酒 ![]() ![]() 今日は、いくつかの忍たまファンのイベントが静岡、難波などで重なっているようで、昨年並みの200人という人数ではありませんでしたが、多くのファンにご来場いただき感謝です。来年は7月23日(日)に行う予定です。 18日にお越しいただいた、海老澤健次さんの絵馬と20日にお越しいただいた稲村和美尼崎市長の絵馬も大切に飾っています。 ![]() |